![]() |
dBaseU、 dBaseVPLUSのエクセル変換 アシュトンテイト社のリレーショナルデーターベース MS-DOS全盛時代にBASICに代わる初期のDBMSの花形であった。 しかしクライアントサーバ型にうまく対応できず衰退 |
||
| ■ DBFを解析しプログラムでエクセルに変換 いたします。 | 特定商取法 | ||
| ※ 過去のデータを現在に! ・・・ 温故知新 |
![]() |
||||||||||||||||||||
| |
||||||||||||||||||||
| dBaseファイルの拡張子 | ||||||||||||||||||||
|
| .................................................................................................................................................................................................................................................. |
|
| ■ データ変換の流れ | |||||||||||||||||||||||
![]() |
※納期: 3〜4日です。 |
| dBaseV Ver 2.0J | |
![]() |
|
ASSIST画面 |
|
![]() |
|
||||
![]() |
■ メニューのサンプル
**********************************************************
* PGM00.PRG main program *
**********************************************************
SET PROCEDURE TO INIT.PRG
DO ENABLE
CLOSE PROCEDURE
*
PUBLIC BANGO
DO WHILE .T.
CLEAR
@ 1,30 SAY "*** MENU ***"
@ 3,20 SAY "1. マスタ管理"
@ 5,20 SAY "2. 伝票処理"
@ 7,20 SAY "3. 帳票印刷"
@ 9,20 SAY "0. END "
BANGO=0
CLEAR GETS
@ 17,20 SAY "処理番号 ?" GET BANGO PICTURE "9" RANGE 0,3
READ
*
DO CASE
CASE BANGO=0
CLOSE DATABASE
EXIT
CASE BANGO=1
DO PGM01.PRG
CASE BANGO=2
DO PGM02.PRG
CASE BANGO=3
DO PGM03.PRG
ENDCASE
ENDDO
CLOSE PROCEDURE
*
SET PROCEDURE TO INIT.PRG
DO DISABLE
CLOSE PROCEDURE
.
|
|
| dBaseUプログラミング技法 | dBaseVPLUS入門 | |
![]() |
![]() |
| 5インチフロッピーの販売 | |
| 5インチフロッピー エンベロープ画像集 (5インチFDのコレクション) | |
| 8インチフロッピー エンベロープ画像集 (8インチFDのコレクション) | |
| 2インチフロッピー集 | |
| PDカートリッジ コレクション |
![]() |
![]() |
|
Copyrught (C) CRIMSON Systems |