| 書き込み禁止シール(WriteProtectシール) |
| 誤って中身を消してしまわないために、書き込みを出来ないようにライトプロテクトシールを貼ります。 |
| ※FDDは、プロテクトノッチ(切り欠き)の検出に光センサーを使用しているので、遮光性のあるシールであること。 |
| 【5インチディスク】 | ||||
| ディスク右上の切り欠き(凹の部分)にシールを貼って書き込み禁止にする。 | ||||
|
| 【8インチディスク】 | ||||||||||||||||
| ジヤケットの定位置にハサミ等で、切り欠きを作成する。(巾4〜5mm 高さ約5mm) ※あらかじめ切り欠きのある8インチFD → OKI FD2-256D | ||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
|
||||||||||||||||
| 【3.5インチディスク】 | ||||||||||||||||
| ライトプロテクトノッチをスライドさせて窓を開ける。 | ||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||

| 銀紙(アルミ箔コーティング) 長方形 | 銀紙 角丸長方形 | 銀紙 角丸長方形 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 銀紙 角丸長方形 | 銀紙 角丸長方形 | 銀紙 角丸のやや正方形 | ||
![]() |
![]() |
![]() |
||
| 銀紙 正方形 | 銀紙 | |||
![]() |
![]() |
|||
| 黒いシール PROTECT DATAの文字入り |
![]() |
| 黒いシール | 白いシール | ||
![]() |
![]() |
||
| ラベルと一緒に付いている | WRITE ENABLE/INHIBIT LABELS ( MEMOREX ) | ||
![]() |
![]() |
||
| ラベルと一緒に印刷 | ラベルと一緒に印刷 | ||
![]() |
![]() |
||
| ※エンベロープに入れる時、プロテクトシールが引っ掛かったり・剥がれないように 富士フイルム・富士通・MEMOREX等は、エンベロープを斜めにカットしてある。 |
![]() |
![]() |
![]() |
| このページの先頭へ |
| TOPメニューへ |
|
Copyright (C) CRIMSON Systems |