![]() |
クリーニング用フロッピー(乾式) |
フロッピードライブのヘッドが汚れると、データの読み込み・書き込み能力が低下し、エラーの原因になる。 | |
定期的にヘッドをクリーニングする必要がある。(湿式、乾式) | |
使用方法: クリーニングフロッピーをセットし、DOSコマンドのDIR等でフロッピードライブを動作させる。 |
|
![]() |
このページの先頭へ |
![]() |
TOPメニューへ |
![]() |
Copyright (C) CRIMSON Systems |