????
リサージュ曲線

  

 SurfaceViewとタイマーによるリサージュ曲線の描画

 1. Ratio: 周波数比 と Phase:位相差をタッチして選択後、 STARTで描画
  単振動の直交座標を drawPointで描画 (点の前後を直線で引いていない)


 2. 周波数比は 1〜3 でランダム選択、 位相差は 45度毎に加算(90度を超えたら0度に) 
▲ 上へ


surfaceViewの使用例

SurfaceView surfaceView = (SurfaceView)v;
Canvas canvas = surfaceView.getHolder().lockCanvas();

〜 この間で描画する 〜

surfaceView.getHolder().unlockCanvasAndPost(canvas);




lockCanvasで、Rectを指定すると、描画速度の効率がよくなる

Canvas canvas = sfh.lockCanvas( Rect(x1, y1, x2, y2) ); // キャンバスのロック
〜描画〜
sfh.unlockCanvasAndPost(canvas); // キャンバスのロックを解除




CRIMSON Systems Homeへ Copyright (C) CRIMSON Systems